• HOME
  • BLOG
  • 薄毛・白髪
  • 【季節と抜け毛の関係性】生活環境の変化で「抜け毛が増えた」と感じる男性は63%以上!
抜け毛

【季節と抜け毛の関係性】生活環境の変化で「抜け毛が増えた」と感じる男性は63%以上!

進学や就職、転勤など新たな出会いが多い春。第一印象をよく見せるため、髪型に気を遣う機会が増える方も多いのでは? あまり知られていないが、春になると抜け毛で悩む人が増加傾向にあるといわれている。

生活環境の変化で「抜け毛が増えた」と感じる人は果たしてどれくらい?


カッコイイ株式会社がAGAメディカルケアクリニックと合同でアンケート調査を実施した結果をご紹介しつつ、出会いの季節になぜ抜け毛が増えるのか、その理由と対処法のアドバイスもお届けしよう。

Q 年代を選択してください

回答者の内訳は、20代:8.7%(9名)、30代:29.8%(31名)、40代:42.3%(44名)、50代:15.4%(16名)、60代以上:3.8%(4名)。抜け毛が薄毛や気になり始める40代が1番多かった。

Q 進学や就職、転勤など生活環境の変化によってストレスを感じた経験はありますか?

「ある」と回答した方の割合は、なんと96.2%(100名)。生活環境が変わると、人は何かしらのストレスを感じることがあるようだ。

Q 生活環境の変化によるストレスで抜け毛が増えたと感じたことはありますか?

「ある」と回答した方が63.5%(66名)。生活環境の変化で抜け毛の増加を感じる男性は全体の過半数以上にのぼった。

Q 生活環境の変化による抜け毛はどのくらいでおさまりましたか?(期間)

3ヶ月以内におさまった方が過半数以上。時間とともに抜け毛は収まる傾向のようだ。とはいえ、おさまらなかったという方が28.1%(18名)いるのも見逃せない事実だろう。
※抜け毛が発生した人のみで集計

Q「おさまった」と回答した方で、抜け毛改善のために何かした場合は具体的な対策を教えてください

◆ヘアケアに関する対策
・地肌への刺激が低いシャンプーへ変更した(50代)
・スカルプシャンプーに変えた(30代)
・ドライヤーでしっかり乾かす(20代)
・市販の育毛剤を使った(40代)
・頭皮マッサージを継続した(40代)
・ヘアワックスの使用を控えた(40代)

◆生活習慣に関する対策
・睡眠をしっかりとる(40代)
・ストレス解消も含め適度な運動をするように心掛けた(30代)
・食生活を改善するため自炊にも力を入れた(30代)
・休日にゆっくり体を休めるようにした(40代)
・暴飲暴食を控える(30代)
・湯船に浸かる(30代)

◆その他
・フィナステリドの服用(40代)
・何もしていない(50代)
・自然におさまった(50代)

シャンプーや育毛剤といったヘアケアに関する対策は、幅広い世代の方が行なっていることが判明。ヘアケア用品の見直しは、比較的手軽にはじめられるからだと推察できる。

30〜40代は食事や睡眠など生活習慣に関する対策をされている方が多い傾向に。中には薄毛治療をはじめるきっかけになった方もいるようだ。

Q「おさまらなかった」と回答した方は、抜け毛による困りごとは増えましたか?

困りごとが増えたという方は半数以上の64.3%(18名)。次に、抜け毛が増えることで困ったことを聞いてみた。

Q 具体的にどのような困りごとがあったか教えてください。

・そのまま薄毛が進行した
・頭皮が痒くなった
・人目が気になり帽子をかぶるようになった
・ヘアセットに時間がかかる
・人の目が気になり少しストレスを感じる
・外に出るのが恥ずかしかった
・頭皮が見えるくらい髪が薄くなった
・将来ハゲるかもわからないと不安になった
・風呂の排水溝の掃除の頻度が増えた
・運動時の汗で頭皮に髪が張り付きみっともない状態になる
・自分に自信が持てなくなった
・前髪を伸ばしておでこを目立たないように気をつけた
・人からいじられるようになった

Q 季節によって抜け毛の量が変化していると感じますか?

感じると回答した方が45.2%(47名)。半数近くの方が、季節によって髪の抜け具合に変化があると感じているようだ。では、いつが1番抜けやすいと感じているのだろう?

Q 具体的にどの季節に抜け毛が増えますか?

「特になし」を除き、多かった季節が「夏」。汗や皮脂分泌による頭皮環境の悪化が関係しているのだろうか?

薄毛治療の専門クリニックの分析は?

上記の結果を踏まえて「AGAメディカルケアクリニック」が出したコメントをご紹介しよう。

「今回のアンケートでは、20〜60代男性の96%以上が生活環境の変化によるストレスを経験していることがわかりました。

このうち、ストレスからくる抜け毛を経験しているのは全体の6割以上にのぼります。ストレスは自律神経の乱れを引き起こし、血行不良の原因となります。毛髪の栄養は血液によって運搬されるので、薄毛予防の観点では血行不良(=ストレス)は避けたいところです。

転勤や異動、進学などで生活環境が大きく変わるこの季節は、ささいなことでストレスを感じやすく抜け毛も増えやすいです。今回のアンケート調査では、春に抜け毛の増加を感じる方が全体の12.5%という結果となりました。

春のストレスが長引くと、夏の紫外線ダメージと相まって頭皮に大きな負担がかかります。ストレスは薄毛の敵なので、適度に発散しながら上手に付き合っていけるのが理想。

ストレス解消でもおさまらない抜け毛は、セルフケアに加えて医師に相談するのもいいでしょう」

ストレスによる抜け毛を減らすための生活を心がけよう

ストレスが原因の抜け毛を少しでも減らすためにできることを紹介しよう。

ストレスを発散する
まず、ストレスを溜めないことが何より大事! 悩みを人に話したり、雑談をするだけでもイヤな気持ちを解消することができる。

生活習慣を見直す
リモートワークが増えるなど体を動かす機会が減った方もいるかもしれないが、適度な運動は大切だ。また、睡眠をしっかり取ることで心身の疲労が取れ、ストレスを軽減させることにも可能だ。

それでも抜け毛が改善しない場合は、早めに専門医に相談し、場合によってはAGA治療を受けるのがよいだろう。

カッコイイ株式会社

AGAメディカルケアクリニック

構成・文/MEN’S WELLNESS編集部

関連記事一覧

モバイルバージョンを終了